久しぶりに晴れた。
晴れたら晴れたで、傘忘れてないか若干不安になるのはなんでだろう…
カテゴリー: 日記
七夕かー
雨降ってて星見えねぇ…
最近雨予想ばっかりで行き帰りに16分歩くのが辛い…しかも降らないとかね。
いつかまた傘忘れそうだ…
眠い…
最近、12時まで起きてるのが辛くなってきた。
疲れたのか?いやいや。あそこまで楽な環境(残業禁止とか)でか?そりゃちとまずいな。
枕死亡…
家に帰ったら、枕が破壊されてたorz
犯人はきっと猫だな。修理後の上から爪でおもいっきり引っかいたあとがあるし…
とりあえず予備の枕を調達。破壊されたのは廃棄予定…
いろいろしょんぼり
スーツをクリーニングに出した。
18時に引渡しっていうから18時頃に行ったら夕立にやられた…orz
店入る前はギリギリ曇ってるだけだったのに…
雨宿りついでに17時59分の全国一斉地デジテストを携帯で見てた。
アナログ放送、砂嵐が出るというからワクワクしてたけど、電波不足で最初っから砂嵐状態だった(´・ω・`)
欲しいもの一部購入
無事に給料が入ったから、腕時計とサンダルを買った。
腕時計は防水5気圧だから、水泳まで耐えられるらしい。
…水泳か…もう何年泳いでないんだろう…
cygwinバージョンアップ。ついでにzipもいれて面倒なパッケージ作成の自動化の準備ができた。
…ん?
こんにゃくゼリーの窒息、重症率85% 消費者庁分析(asahi.com)
窒息事故4137件のうち原因食品がはっきりしている2414件を分析。その結果、同ゼリーによる事故は7件と件数は少ないものの、うち2件が「重症」、4件が命の危険が切迫している「重篤」だった。406件あった餅は重症・重篤・死亡の重症以上の事故が54%、アメ(256件)は1%だった。
…ちょっとまて、2414件中蒟蒻ゼリー7件で、そのうち2件重症4件重篤だから危険だと?分母(発生件数)小さすぎねぇか?全体件数で見れば蒟蒻ゼリーの窒息事故発生率なんて0.2%ほどしかねぇじゃん。
試しにCalc使って円グラフ書いてみたけど
(青い部分が蒟蒻ゼリー)
これだったら、餅とか飴の方がよっぽど危険なんじゃ…?
電車遅延とか
朝通勤しようと駅へ行ったら、京王線が人身事故で遅延してた。
…朝6時半ころ、NHKで確かに「その他の私鉄各線も6時20分現在平常通り運転しています」って言ってたはずなんだけどなぁ…人身事故起きたの、6時3分頃だってよ…平常運転してたのは前日の午後6時20分の事だったんか?(#^ω^)ピキピキ
もうあてにしねぇ…orz
結局、乗換駅到着に1時間、会社に30分遅刻した。駅でわかった段階で連絡いれたから特に何も言われなかったけど。
続きを読む 電車遅延とか
誰のだよ
仕事終わってふと床を見ると血溜まりができてた。
…いや俺怪我してねぇぞ?誰の血だよΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
つか一度踏んだ上からまた血溜まりができてるんだけど…本当に誰の?
10分くらい誰のだ誰のだ言ってから掃除することに。雑巾濡らして戻ったら先輩がへのへのもへじ描いてた。
まだ液体だったのかよそれ…
暑い…
夏だねぇ…暑い…
電車の冷房が涼しくて駅で降りるのが辛い…
ところで学情からまだ給料が入らない…月末ってマジで最終日のことか?