今月から仕事場が変わって、フルリモートからフル出社に。
最後のフル出社したのはコロナ禍前だったのでだいぶ久しぶり。ってしてたら、携帯の通信制限寸前に達した……
あと500MBで3日は無理なので、急遽1GBの枠購入。
それはそうと、このご時世MAX 7GBは流石に無理か?今までフルリモートで殆ど使ってなかったから感覚忘れた……
今月から仕事場が変わって、フルリモートからフル出社に。
最後のフル出社したのはコロナ禍前だったのでだいぶ久しぶり。ってしてたら、携帯の通信制限寸前に達した……
あと500MBで3日は無理なので、急遽1GBの枠購入。
それはそうと、このご時世MAX 7GBは流石に無理か?今までフルリモートで殆ど使ってなかったから感覚忘れた……
4年前に作ってから、ケースの仕様が変わったので新仕様版も作ってみた
続きを読む Cascoの16両ケース用ラベルを作った2ちょっと色々あって今まで使ってたlibreelecを壊してしまったので、作り直した
続きを読む sambaサーバーを立て直した土曜日に、相模原市にあるレンタルレイアウトのトレインドリームさんで室内灯組み込みが終わった209系と、カメラカーを走らせてきた。
続きを読む トレインドリームさんでHOゲージを走らせてきた今年一年お世話になりました。来年もよろしくおねがいします。
先月誕生日にってことで買ったKATO EC-1で遊んでみた
続きを読む KATO EC-1をPCで遊んでみた誕生日にってことで、ラズパイのケースとしてArgon ONE V3 M.2 NVMe PCIEとM.2SSD 128GBとRaspberry PI 5用5V5A電源、あとLet’s Note SZ6を買った。
続きを読む Raspberry Piのケースとレッツノートを買ってきた今日で37歳。
土曜日にお墓参りと赤倉温泉、日曜日に中央線グリーン車に乗りに行ってきた。
続きを読む お墓参りと赤倉温泉にいってきたし、中央線グリーン車にも乗ってきた8月末にUbuntu24.04.1が出て22.04からdo-release-upgrade
できるようになったので実行したら、ブートしなくなった……