Raspberry2 bを買ってきた

先々週壊したカメラの修理が終わったので回収に行ってきた。
9時半オープンだと思ってたのが10時半だったので1時間ほど時間を潰してから回収。
その後横須賀のカレー屋に行ったら閉まってたので、ダイエーのフードコートで飯食ってから秋葉原に行ってRaspberry pi2を買ってきた。
最初は秋月電子さんのところに行ってきたけど2が売り切れだったのでマルツ 秋葉原本店さんのところで購入。
家に帰ってからセットアップ開始。以下記録。

・買ってきた物一式
買ってきたもの
USBケーブル(ただし短くて使えなかった。)
microSD(OSのインストールに必要)
ACアダプタ(秋月電子とかで見た時は5V2Aのをっていうから探したけど、マニュアル読んだら最低600mAだった。まぁ電力不足で不安定になるよりはいいか)
・OSのダウンロード
http://www.raspberrypi.org/downloads/からOSを選んでダウンロード。
最初はSnappy Ubuntu Coreを選んだけど使い勝手が普通のUbuntuとだいぶ違ったからRaspbianに入れ替えた。
・OSの書き込み
microSDカードをPCに接続してドライブを確認。
Win32DiskImagerをダウンロードしてインストール。
イメージファイル(ダウンロードしたZIPの中にある.imgファイル)を選んでDeviceを書き込むドライブに設定して「Write」をクリック。間違えて設定するとそのデバイスのデータをふっとばすので注意。
・raspberry pi 2の設定
ぶっちゃけRaspberry Pi 2 Model B をインストールしてSSH接続できるようにしてみる(CLARA ONLINE TECHBLOG様)見たほうがいいかもしれない。
OSを書き込んだmicroSDをraspberry pi 2に挿して、HDMIケーブルとLANケーブル、キーボード(USB)を接続して電源接続。
初回起動時の設定は適当に。
Expand Filesystemで余ったSDカードの領域全部使えるようにしてくれるして、Internationalisation Optionsでタイムゾーンと言語を設定。言語はen-US UTF8をデフォにしてja-JP UTF8を設定。最初ja-JP UTF8をデフォにしてて文字化けしたので注意。
Adbanced OptionsでSSHを有効に設定。一度再起動。
最後にIPアドレス固定してまた再起動。
puttyで接続できたらシャットダウンしてHDMIとキーボード抜いて設定終わり。
初回起動時の設定メニューは

sudo raspi-config

で何度でも設定できる。


・ちょっと遊んでみた。
キーボードとHDMI接続して起動してログインしてからstartxを実行するとXが立ち上がってGUIが使えるようになる。
startx
メニューの中にminecraftが入ってたから実行してみたら
minecraft pi
なんか豪快にずれてたw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です