朝駅に行ったら、待合室の電源が入っていなくて、自動ドアもエアコンも作動していなかった…
駅員にそのこと言ったら、電源入れてくれたけど、電車待つために並んだから結局涼めなかった。orzドアは手で開けられるから入れたんだけどね…
つうか、待合室の電源て、駅のシステムと連動していないのか。
で帰ってからサマーウォーズ見てた。
あの掲示板(?)作りたいけど、データベースとか通信回線とかすごいことになるような気がする…
カテゴリー: 日記
日程まだ~?
出向が決定したのに、未だに日時が不明。
いつ決まるんだろう…
書く事無し
WordPressがまた更新したらしく、アップデート要請が出てる。
どうせまともにアップデートしないから、放っとくか。
lnkのパッチ当てた
ショートカット見たらコードが実行される不具合のパッチが出たので、とりあえず適用。
その前にMicrosoftから出てたFixItは結局当てなかった。当てたら当てたでショートカットアイコン全部真っ白とか、アイコン全否定ものだろ。
また面接だ
今日、5時くらいに突然面接いくことになった。なんでも先週出向していった人が直接呼んだらしい。
午後7時に現地到着。20分くらいなんだかんだ話して終了。最速で明日連絡の明後日出向らしい。
あ、場所覚えてねぇ…orz
片付け第二弾
昨日の夏祭りの片付けの最終段階に行ってきた。
作業内容はトラックに積んだものをおろしてしまう->神輿を積み込む->降ろして仕舞う終わり。
1時間くらいで作業終了して解散。
…近所のおじさんたちが酒飲んでた。飲むの早くねぇか?(午前10時ころ)
続きを読む 片付け第二弾
Jaxaに行ってきた
夏祭りの設営だけ手伝って午後にはJaxa特別一般公開と市立博物館に行ってきた。
Jaxa特別公開でハヤブサの模型とかぐやの模型、イカロスの模型、あかつきの模型の写真を撮ってきた。
撮ったところで閉館時間になったから市立博物館へ。こっちではハヤブサの再突入カプセルの公開をやってたから列に並ぶことに。
閉館時間は午後5時。並んだ段階で4時半。横の看板には60分待ちの文字…間に合わないかと思ったが、30分くらいで入場できたことと、閉館時間延長でなんとか見ることができた。写真撮影禁止だけどね。
で、8時から夏祭りの片付けに参加。なんか周囲で電球が3個くらい割れてた…
夏祭り
明日、子供会の夏祭り手伝えと言われた。
…いやちょっとまて、俺ここの子供会に属したことがないぞ?引越してきた段階で中学だったし。
ハヤブサのカプセル見に行きたかった…
VirtualBox重すぎ
VirtualBoxが重すぎる…いやちょっとまて、前はこんなに重かったっけか?VirtualBox稼働中にfirefox動かしたらUbuntu全体が応答不能とか初めてだぞ。
…いい加減PCのスペックがヤバイのかなぁ…3年前の春モデルノートだしなぁ…
Dドライブデフラグ中
UbuntuのHDDイメージが入ってるDドライブをデフラグ中。
JkDefragだとうまくでフラグできなかったので、MyDefragをダウンロードしてデフラグしてる。
このソフト、若干使いにくい…DefragOnlyでやってるのに高速再配置してるみたいだし…
高速再配置も結構だけど、まずはデフラグを完了させて欲しいんだが…HDDイメージ、分断されっぱなしだぞ…orz
続きを読む Dドライブデフラグ中