ボットのポスト間隔が1時間くらいになってきた。
今回のタイマーはログを取ってくれないから詳細はわからないけど、普通に立ち上げたところ、結構時間がかかるようになってた。
特にデータベースにアクセスするのが遅くなった気がする…何も考えずに設計したのがまずかったか…
しばらくはデータベースの最適化を中心に改造するか。
カテゴリー: プログラミング
ボット開発中
twitterのボットの鳶にフォロー返しの機能がつけられるようになった。
あとは単語登録の方法も増やしたいなぁ…「@覚え(ろ) 単語 種類(人名|物|場所|動詞|動詞過去形|文)」みたいな感じで…
実験手伝い
院生の実験手伝いに学校行ってきた。
実験待ちの間暇だから故障したPCに代わるPCの用意。
VC# 2008EEとfirefoxとサクラエディタをインストールしてディスククリーンアップ。
DropBoxはサイトに接続出来ないから後回しで、とりあえず完了。
さて、卒論書かないとな。
続きを読む 実験手伝い
ボット作成中
twitterのボットに名前と文章作成機能がついた。
文章作成機能は文のテンプレートに単語を置き換えて文を作るから、意味が通らなかったりむちゃくちゃな文章を作ったりする。
単語データが少ないし、テンプレート文章も少ないから、単語登録フォーム作ったら思いっきり遊ばれた。
おまけにテキストファイルに単語入れてたら分割に手間取るようになったのか遅くなった…
データベース(MySQL)に移行するかな。
続きを読む ボット作成中
twitterのボット
twitterのボットの必要最小限のコードを書いてみた。
01:<?php
02: require_once("Services/Twitter.php");//twitter用ライブラリの取り込み
03:
04: $UserName="******";//twitterのユーザーID
05: $PassWord="******";//twitterのパスワード
06:
07: $twitter=& new Services_Twitter($UserName,$PassWord);//ライブラリのインスタンス作成
08: //ポスト
09: $result=$twitter->setUpdate("botからの送信テスト");
10: //エラー判定
11: if($result){
12: print("<br>ポスト成功<br><a href='http://twitter.com/{$UserName}' target='_blank'><br />
ポスト結果</a>");
13: }else{
14: print("ポスト失敗");
15: }
16:?>
1行目の"<?php"は、まんまphpで書いたことを示すもの。
2行目でライブラリを取り込んで7行目でインスタンスを作成する。
9行目で実際にテキストをポストしている。失敗するとfalseが返るみたい。
現在、ランダムに文章を作るプログラムを作成中。
それっぽいのはできたからテストしてポストしてみるかな。
twitterbotを作ってみた
作ったと言っても、まだtwitterにメッセージをポストするだけ。
昨日1時過ぎに唐突に作りたくなり、直ちにGmailのアカントを取得。
PHPにtwitter投稿用ライブラリ一式があるから、それを動かすためにatpagesのアカウントも取得。Eclipseにプロジェクト作って20分くらいで作った。
今のところ固定文しか投稿しないから、テンプレートから適当な文を作るコードを入れるかな。
firefox3.6更新
firefox3.6に更新したら、MultiploxySwitchが起動しなくなったから、改造。
公式サイトからxpiファイルをダウンロードして、拡張子をzipに変更->展開。
中にあるinstall.rdfを開いて
<!-- Firefox -->
<em:targetApplication>
<Description>
<em:id>{ec8030f7-c20a-464f-9b0e-13a3a9e97384}</em:id>
<em:minVersion>1.5</em:minVersion>
<em:maxVersion>3.5.*</em:maxVersion>
</Description>
</em:targetApplication>
を
<!-- Firefox -->
<em:targetApplication>
<Description>
<em:id>{ec8030f7-c20a-464f-9b0e-13a3a9e97384}</em:id>
<em:minVersion>1.5</em:minVersion>
<em:maxVersion>3.6.*</em:maxVersion>
</Description>
</em:targetApplication>
に変更して、再度圧縮。このとき、最上段にファイルが来ないと失敗するみたい。
で、無事に起動。プロクシも正常に作動中。
firefox3.6インストール中
firefox3.6インストール中。
いくつかプラグインが利用できなくなるから、代用プラグイン入れたりバージョンアップ。
で、現在アップデータダウンロード中。
回線速度9.9KB/sec。残り時間13分。
…ADSLなのに…ダイヤルアップ時代より遅い…orz
WallChange更新中。
axzip.spiからのデータ処理に失敗してたまに落ちる不具合が発覚。ただこれ、デバッガ回してみるとaxzip.spiの方がおかしいのか?Susieの仕様に従って、fileinfo構造体のmethod[0]==’