銀座にある会社の就職試験に行ってきた。
・・・中途採用で行ったはずなのに、ほとんど俺の年齢+5以下・・・(のような気がした。違うかもしれない。)
試験開始後におっさん数人遅刻してきてた。大丈夫か?
で、2時間後に試験終了。帰り際にビルのテナント表示見てびっくり。この会社しか入ってない。(ビルは10階建て)できたてみたいだしこんなもん・・・なのか?
続きを読む 就職試験行ってきた
カテゴリー: 日記
職場見学行ってきた
職場見学行ってきた。
今度の会社は(も)ソフト開発。
で、軽い面接と筆記試験と職場見学で終了。それでも3時間かかったんだけど。
で、6時前に受け入れの電話があった。
ただその前に、学情のセミナー受けなきゃいけないらしい。
めんどくせー・・・
突然
夕飯食ってさぁゲーム組むかとか思ってたら突然学情ナビから電話が。
明日会社の説明会あるんだけど行ける?と言う内容だった。時間は午前10時30分。
・・・またずいぶん急だな。了承したけど。
つうわけで、明日は急遽会社説明会へ行くことになった。
今渡こそ大丈夫だよな。
続きを読む 突然
そうか・・・今日って日曜日なんだっけ・・・
素で月曜日だと思ってた。なんかもうだめかもしれん・・・
昼頃に家の周囲の草取りしてた。
家のガス管とかの周囲に雑草が生えてるから抜きにくい抜きにくい・・・鎌使おうにも管傷つけたらいけないからあまり使えなかった。
結局その周辺は少し掘り起こして抜いた。一部はブロックから生えてたりコンクリに食い込んだ(?)から放置。どうしろってんだよ。
鳶にトラブル発生中
鳶の使ってるレンタルサーバーのCronがうまく動作してない・・・
フォーラムを覗いてみると、同様のトラブルがあったりなかったり見たい・・・
数日放置して様子見るべきかな?
続きを読む 鳶にトラブル発生中
寒い・・・
さっきから寒さで指の動きが鈍ってキー押し間違えが多発中。
・・・あれ?今日って2月だっけ?
Linux版のM.U.G.E.Nを落としてみた。
Windows版と比べると、すごくバージョンが古いのね・・・最近のキャラとか大丈夫か?
続きを読む 寒い・・・
USplashカスタマイズ
USplash(Ubuntu起動時に表示されるやつ)を改造してみた。
プログレスバーの色がどうにもおかしい(オレンジのはずが、黒っつうか濃い紫と言うか・・・そんな色になる)から調べてみたら、背景用のpngとカラーパレットを合わせないといけないらしい。
ちょっと面倒だから、背景の画像をコピペしてインデックスモードに切り替えて無理やりカラーパレットを移植したら直った。
んで、インストール済みUbuntuのカスタマイズパッチを構築。VirtualBoxに入れてあるUbuntuカスタマイズ用Ubuntuにインストールしてみた。
XSplashの画像も一緒に再構築。こっちは特に何も考え無くても正常に表示できた。
これであとは、Grub(ブートローダー)とCDブートメニューの画像を交換したらガワの換装はほぼ完了か。
続きを読む USplashカスタマイズ
Ubuntuカスタマイズ
Ubuntuカスタマイズ中。
何か最近所要時間が伸びてきた気がする・・・
一度ドライブをデフラグするべきか?
続きを読む Ubuntuカスタマイズ
肉が光るって・・・
「光る食肉」、中国各地で報告 化学汚染が原因か
>ーパーや市場で買った豚肉や魚が、夜の暗闇の中で光を放つと、中国各地で相次ぎ報道されている。専門家らは、有毒物質に大量汚染された可能性を指摘する。
いやいやいや・・・何含んだら肉が光るんだよ・・・
つうかこの色、続きを読む 肉が光るって・・・
車運転してきた
3回目。
家から妹のプールまでの迎に行った。
帰り道間違えた…まぁそれ以外はこうして生きてるし。事故もなかったし。まぁいいか。
続きを読む 車運転してきた