今月中頃にsatisfactoryを買ってから妙にBOSDやフリーズが多発したので、PCを買うことにした。
続きを読む 新PCを買ったカテゴリー: 日記
自転車で遠出してみた
川崎市にある生田緑地に静態保存されているスハ42が奇麗になってたというので、行ってみることにした。自転車で。
続きを読む 自転車で遠出してみた小遣い帳アプリができた
前々から作ってた小遣い帳アプリができた。欲しい機能はほぼ実装できたはず。
次は写真公開アプリのしゅうせいやろうかと思ったけど、最終コミット7か月前なのはともかく、途中で放置されてて、何がしたかったのか……とりあえずgitlabのissueを見て何をしたいのか思い出しつつコード思い出し中。
PLUM209系の点灯化改造をしてみた
PLUMの209系にチップLEDとテープLEDを仕込んで点灯させてみた
続きを読む PLUM209系の点灯化改造をしてみたレンタルサーバー変更
今までお名前VPSで運用してたWebサーバーを解約した
続きを読む レンタルサーバー変更交通事故してた
3月1日に交通事故にあってた
続きを読む 交通事故してたあけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいします。
今年一年お世話になりました
来年もよろしくお願いします。
ESP32でBME680を使って気温湿度気圧計を作ってみた
先月いじったBME680を使って、常設型の気温湿度気圧計を作ってみた。
続きを読む ESP32でBME680を使って気温湿度気圧計を作ってみたサーバーのストレージの容量が終わった
このまえ急にnextcloudに異常が発生した。
調べてみたところ、ストレージの容量を使い切ってて、mysqlがダウンしてた。とりあえず何故あるのかわからないファイル(バックアップ取ろうとした?)を消してaptのキャッシュも消してなんとか容量確保してmysqlを再起動。
ただそれでも空き領域20GB未満なので、そのうちまた埋まりそう……
メモリ2GBで辛いし、そろそろプラン買えてストレージとメモリの容量増やすか