秋葉原でCentury社のLCD-10000Vを買ってきた。
設置前
設置後
早速つないでみるも、Ubuntuだと全然反応しない。Windowsだとあっさり成功したのに…
NVIDIAの設定ツールでようやくデュアル設定に成功。ただしこのまま再起動すると設定が合わないと警告&デスクトップとnautilsの表示が狂う不具合あり。まぁドライバがなにかやらかしてるかデバイスの問題か…。
起動時には外しておいて、必要なときに接続&デュアル設定で問題なく(?)利用できるし。いいか。
それ以外はかなり快調。
サブディスプレイにfirefoxを押し込んで、メインディスプレイでEclipseフルスクリーンとかもできるし。ケーブル外せば勝手にシングルディスプレイになるから移動時のことはあまり考えなくていいし。
欲を言えば、問題なく接続できて欲しかったけど。こればっかりはしょうがないか。
YoutubePlaylistPlayer3公開中
本当にアップしたのは一昨日なんだけど。
表向きの変更点は、マニュアルペインをタブで隠してスペース確保。あとプレイリストのインポート/エクスポートボタンも、普段使わないから隠す。
動画追加も、エディットボックス入力からconfirmでの入力ダイアログ出現に変更。余計な計算をやめるくらいにしか効果ないけど。
ついでにシャッフルチェックをクリックしたタイミングでシャッフルするように変更。
システム面の変更点は、HTML5にしたこと、mysql_系関数からPDOを使用するように変更。あとはほとんど変化なし。
html5にしたから、youtube外部プレーヤーがvideoタグでも使えるようになったら移動する予定。
そうしないと、Android firefoxで使えないし…
あと、プレイリストの預かり機能を検討中。Android firefoxはxmlをアップできないからなぁ…なんでだろう…
URLはhttp://mattyan.net/ypp/
ypp3開発中
YoutubePlaykistPlayer3を開発中。
今回はインターフェースをJquery-uiのタブを使って説明ペインを隠して2ペイン構造にして、幅の制限をなくすつもり。
あとYoutubeFireがなんか面倒なことになってそうだから、ダウンロードリンクを完全に排除。YoutubeRepeatに転送するだけにした。
DBアクセスをmysql_系関数からPDOに変更。今のところだからどうした状態。ついでにhtmlも4.01 strictから5に変更。将来的にYoutubeのhtml5プレーヤーが外部でも使えるようになったら使ってみようかな。
プレイリストの仕様に変更はなし。今のyppでエクスポートしたのをインポートすればそのまま利用可能。
現在ベータテスト中。
主開発環境のEclipseが超便利。
リモートクライアントと内部ブラウザとターミナルとSVNクライアント統合で、編集もアップロードもデバッグも全部Eclipse上からできるwww
Ubuntu11.10インストール準備
Ubuntu11.10がリリースされたので、インストール準備中。
まずは既存環境のバックアップ。特にバックアップするものもなく終了。
次に64bit版は、日本語Remixが出ないので、日本語パックインストールスクリプトの作成。ついでに欲しいソフトをapt-getでリストアップ。
wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-archive-keyring.gpg -O- | apt-key add -
wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-jp-ppa-keyring.gpg -O- | apt-key add -
wget https://www.ubuntulinux.jp/sources.list.d/oneiric.list -O /etc/apt/sources.list.d/ubuntu-ja.list
apt-get update
apt-get upgrade
apt-get install -y gcc
apt-get install -y vim
apt-get install -y vim-gtk
apt-get install -y subversion
apt-get install -y eclispe
apt-get install -y pleiades
apt-get install -y wine
apt-get remove ttf-unfonts-core
これ、コピペして
sudo sh installJapanese
とでもしてやればOKのハズ。未確認。
インストールは明日かねぇ。とりあえずメディアには焼いといたけど。
岐阜に行ってきた
昨日今日とで岐阜の友達の家に遊びに行ってた。
昨日駅でカトケンと遭遇。なんか誤解されてるようだけど、別にリニア鉄道館には行ってないよ。
で日比谷公園の鉄道の日記念イベントで電車でGO!3フリープレイ。3駅で終了…orz
その後、鉄人モード(ブレーキメーター,距離計なし強制)で夕方205系総武緩行線上級で、停止位置0mを連発する人が…すげぇ…
それみつつ、電車でGOの新作のチラシカードもらって撤収。
東京駅からのぞみ号に乗って名古屋へ。後ろの人がなんか様子がおかしいと思いつつも、品川での検札の段階で車掌が人呼んでくるって言ってたから放置してたら、悪化した?らしくて医者はいるかの、意識がないだので大騒ぎ。結局、浜松に臨時停車して非常用コックでドア開けて降車、引継ぎのあとドア閉めて5分遅れで出発。
名古屋で友達と合流。金山の鉄道の日記念イベントで友達の家族と合流。ついでに色々物販購入。
その日はそのまま友達の家に上がりこんで終了。
で、今日。
朝から色々乗り継いで木曽川へ。
名古屋市営地下鉄の新車の甲種回送を撮影。
デジカメのAFが何回か仕事拒否たから、三脚の購入を決意しつつ、撮影。
その後、荷物整理して特急で名古屋へ。夕飯食ってビッグカメラで三脚見ててそのまま購入。980\。型落ちだからってレベルじゃないな。
帰りの新幹線は平和に終了。そのまま特に何事も無く家について写真アップロード。
リニア・鉄道館行ってきた
昨日、リニア・鉄道館に行ってきた。
午前6時56分発のこだま633号に乗るために、5時発の電車で新宿へ。
新宿で183系あずさ色が止まってるのを発見。あずさ71号らしいが、幕が「特急」…もうあずさ幕は装備してないのかな?んな訳ないと思うけど…
で、このあたりから軽く腹痛。新宿駅でトイレに行こうとしたけど、混んでるから中止。ついでに183系撮影。
その後四ツ谷で再度腹痛。トイレに行ったついでに自動券売機で自由席特急券と名古屋までの乗車券を購入。
で、東京駅で300系F7編成のこだま633号に乗車し、のんびりと名古屋へ。途中5分間停車のうちに2回連続で追い越されることが数度。さすが日本の新幹線だ。在来線でもこんな事しないぞwww
で、名古屋からあおなみ線に乗車。金城ふ頭駅で下車してリニア・鉄道館に到着。
入ってそうそう、C62と300XとMLX01がお出迎え。フラッシュ禁止の看板立てるけど、暗い暗い。つーかみんな普通に炊いてるんだけど…あとMLX01のシートは座れないんだけど、座らせてる奴がいた…シート痛むぞ…
で、メイン展示コーナーへ。とりあえず、鉄博と違って明るい。ただ、整然と並んでいるだけだからなにかつまらない。あとシミュレーターは抽選式なのね。当たったら金払って体験と。
で、ジオラマ見物。
ライブ会場で本当に人形が動いたり、交通事故現場で緊急車両のランプが光ったり、終電が行ったあとで保線車両が出てきたり保線員が出てきたりとめっちゃ芸が細かい。ちゃんと架線が張ってあるし、信号所では電車も止まる。鉄博よりこっちのほうが面白いなぁ。
で、昼飯。売店で弁当買って外の117系で食事。
突然向かいの席に見知らぬ女の子が座ってきて本気で焦った。リニア・鉄道館のスタッフが「違いますよね?」って聞いてくるし。違うよー。俺一人だよー(´Д⊂ヽ
数分後に親と思わしき人が現れて無事に回収されていった。
で、撮るだけ撮ってのぞみ号で帰宅。N700系に乗ったからこれで東海道新幹線は全系列に乗ったことになるな。
で、帰りの新幹線の中で喉の痛みが出てきて家ついてダウン。
今ルル飲んで布団でぐうたら中。
写真はここから
113系撮影と、鎌倉観光に行ってきた
朝方にとし様と中山駅で合流。
本当は、9時半頃に東神奈川集合だったのが、電車に乗ってたら中山にいるとメールが来たので、中山で合流。
そこでしばらく横浜線を撮ってたあと、横浜で相鉄乗り換えの平沼橋へ。
そこで当初の目標だった113系団体臨時を撮影。
113系通過1分後に相鉄の電車が通過していった。もうちょっと遅れてたら撮影できないところだったな。
その後、東海道線で戸塚に移動し、横須賀線に乗り換えて北鎌倉へ。
北鎌倉近くの権兵衛踏切で待機。列車通過予定時刻が近づいてきたら、駅員が撮影スポットの監視に来た。(監視といっても危険区域に入っていないかの監視で、撮影禁止ではない。)
駅員によると、遮断器がおりてるのに踏切内に立ち入って撮ろうとした奴がいたらしい。ちなみに撮影後に2chで情報チェックしてたら、逗子駅近くの第4種踏切でオバサンが線路内立ち入りやってたとかかれてた。(未確認)
なんでそういう連中って少し先のことを考えられないのかねぇ…そんな危険行為が続けば、イベント列車の運転を今後一切取りやめるようになるってのも簡単に考えられるはずなのに…
で、北鎌倉で113系撮ったあと、鎌倉に移動。鎌倉観光ついでに、高徳院で大仏様を見物。胎内拝観してきた。一人20円。
その後、江ノ電に乗って藤沢から東海道線乗り換えて平塚に移動。
とし様はそこで切符買い直して在来線で帰っていった。
お疲れ様でしたー
http://mattyan.net/photo.php?d=1316271600
秋葉原特攻してきた
仕事の憂さ晴らしにカラオケと、エネループ充電器(マウス用)と雷サージタップとBTヘッドセットの購入をしに秋葉原に特攻してきた。
1時過ぎに秋葉原に到着して友人とカラオケに。会員登録に携帯のアドレスでと言われたけど、なんだかんだでGメールのアドレスで登録終了。いいのか?カ○館…
で4時くらいまで歌ってから買うもの購入。
ペンタブ欲しいなぁと思いつつも予算がないのとUbuntu対応が怖くて見送り。高いし。
で帰りに電車の中でスマホにペアリングしようとしたら、まず充電が必要とのこと…
家に帰ってから充電して、Windowsに接続したら音が止まる止まる…止まってる間のはバッファリングしてるせいか、再生停止しても8秒くらい流れ続けてた…
Ubuntuに接続するも同様の症状。スマホにいたっては接続してもそっちに音が振れない…しかもスマホとの接続は強制解除…Windowsにログインしても自動で接続しない…もはや欠陥機だろこれ…
もうiBuffaloの機体は買わねぇ。
明日次の機体買う予定…5000円無駄した…
カラオケでは過去の履歴をガン無視して歌いまくった。こっちは楽しかった。
またみんなとカラオけ行きたいなぁ…
Ubuntu11.10β1インストール
Ubuntu11.10β1をVirtualBoxにインストールしてみた。
起動画面からShiftでUbuntuのインストールを選んだら、最後のほうでエラーでインストーラーがクラッシュ。そのままLiveが立ち上がったからそっちからインストールしたら無事に成功。
その後、東方OSビルドしてみたら、lzmaが入ってないからカーネル圧縮に失敗したり、initrd.lz内に必要なファイルが無かったりで結局起動せず。
initrd.lzは何が悪いんだろう…/script/casperが無いと言われてるんだが…
東京総合車両センターと房総半島に行ってきた
昨日昼頃にトシ様から東京に行くことになったけど一緒に行かない?と誘われたから、朝から東京へ出発。
8時過ぎに品川で合流して、まずは東京総合車両センター夏休みフェアへ。
トシ様は9時開始と思ってたようだが、実際は10時開始。ただ、毎度のごとくフライング開始で30分早く入場。
ちなみに、入場列と廃車部品販売で別々に並んでいたんだけど、廃車部品販売のほうが倍位列が長かった…
入って速攻で、くじ見つけたから「1等(Nゲージレール付きのセット)当たったらどうするよw」とか言いながら引いてみたら、4等だったから、201系の方向幕キーチェーンもらった。後でもう一回引いたら、4等だったから、今度は前面種別表示機のキーホルダーを獲得。
その後115系試乗会乗ったりして10時過ぎに撤収。
品川から横須賀、総武快速線で稲毛へ移動し、113系回送を撮影。
内房線で木更津へ移動し、久留里線に乗って久留里で撮影。1時間待機してまた木更津へ。
千葉行きの113系を撮った後乗車し、蘇我駅で下車して、外房線を待つも、やってきたのはさっきまで乗ってた113系だった。このとき、Twitterに「さよなら113系」の表示を投稿しようとしたけど、上手く行かないように見えて3回くらい投稿しちまった…
外房線誉田駅駅で特急退避中に撮影。209系に乗って蘇我から京葉線で東京に戻って夕飯食った後、新幹線ホームで解散。
帰って速攻風呂に入って、帰宅報告した後写真の回収と動画の変換とアップロード。途中操作ミスってデータ軽く消去したが、無事にアップ。
URLは http://mattyan.net/photo.php?d=1314370800
トシ様、お疲れ様でした。