みちのくSLギャラクシー号の撮影に行ってきた

D51-498号機が尾久->上野間を走るというので、撮りに行ってきた。
13時半から14時半の間に走るって言うから「10時に行けばなんとかなるだろう」と行ったらすでにすごい人。なんとか場所を確保したあとで隣にいる人に聞いたら6時の時点ですでにたくさんいたとのこと…いやそんな早朝からは無理だわ…
場所確保したら今度は撮影方法確認。現場は柵があって微妙に背が足りないのでライブビューにして柵の上にカメラを載せて撮影することに。今度踏み台買おう(´・ω・`)
通過する電車を撮りながら、アングルの確認をしてるうちに、尾久の方からSLの汽笛が。さぁ来るかってところで上野からの下り電車が通過。しかも尾久に止まるためか減速しながらの通過だからかなり焦った。結局下りが通過した数秒後にSLが通過。被られること無く無事撮影。
撮ったらすぐにこの前買ったFlash Airでスマホに転送してTwitterにポスト。少し目を離した隙にリツイートされましたメールが30件ほど来てた。


これ撮ったあと、1時間ほど待機して回送を撮影し、弟の家に行って昼飯(と言っても3時頃)を食って渡すもの渡して少し休んだら帰宅。
写真アップロードツールの新規実装が間に合わないから旧システムで更新したけど、やっぱりこれいろいろ面倒だから早く新システム完成させないとな…

Flash Airを買ってきた

昨日オープンソースカンファレンス 2014 Tokyo/Sprinに行った時にFlashAirプレゼントのくじ引きに3回連続で外れたから今日秋葉原に行って買ってきた。
買ったついでにカラオケして帰宅してから試験運転。
最初に設定変更してFlash AirからXperia Z1に接続するように変更。
K-50のオートパワーオフを30分後に設定してからFlashAirをセットしてきなこを撮影。Xperia Z1のfirefoxで取り出して縮小アプリ通してTwitterにポストまですぐ出来た。
でもこれ、いちいちfirefoxで取り出してから縮小アプリ通さないといけないから面倒なんだよな…いっその事その辺自動化するツールでも作ろうか…いやもうあるかな?
FlashAirの接続モードにFlashAirを経由して無線ルーターからインターネット接続のモードが有るみたいだけど、出先でどうやって使うんだこれ…

PixivRSSの運用を終了して約2週間

PixivRSSを止めてから約2週間たった。
正直、最初は自分だけで使うことを前提に設計してたし、そのうち垢バンされるんだろうな~くらいに考えてたらこっちもアクセスごと弾かれるとは思わなかった。
1日検討したけど、アクセスを弾かれている以上手のうちようがないとの結論にいたり、rss.phpを削除してPixivRSSの運用を停止。
多分これももう復活はしない。
続きを読む PixivRSSの運用を終了して約2週間

ニコニコ静画RSS運用終了

どうも3日ほど前からニコニコ静画にアクセスできなくなってたらしく、更新情報が作成できなくなっていたので、ニコニコ静画RSSのrss.phpをリネーム&削除しニコニコ静画RSSにアクセス出来ないようにしました。
(コミットログを見る限り)2011年12月5日に開発が始まり、丸3年運用してたことになるようです。
サーバーでw3mでアクセスしてもダメだったので、IPアドレスかドメインレベルで封じられてる模様です。ここで封じられたらもうどうしようもないので、再開はできないと思います。
正直、アカウント停止は覚悟してたけどアクセスごと封じられるとは思わなかった。
もっとも、先月頃からろくにログインもできなくなっていましたけど。(アカバンではなく、Cookieの仕様が変わったため。)
「俺んところで運用してやる」という方がいらっしゃいましたら、ソースを渡しますので、ご連絡ください。(居るかなぁ…)

javascriptのプラグイン機構のメモ書き

サーバーの負荷監視にプラグイン的な機構を付けたいと思ったんで、Javascript側の実装のメモ書き。
index.html
[javascript]
<script type="text/javascript">
<!–
/**
* プラグインインターフェース
*/
plugin = function(){}
// –>
</script>
<script type="text/javascript" src="jquery.min.js"></script>
<script type="text/javascript" src="loadAverage.js"></script>
<script type="text/javascript">
<!–
$(function(){
//プラグインの実行
for (element in plugin){
if(eval(‘plugin.’ + element + ‘.init !== undefined’)){
eval(‘plugin.’ + element + ‘.init();’);
}
}
});
// –>
</script>
[/javascript]
loadAverage.js
[javascript]
/**
* loadAverage取得
* @date 2014/01/11
* @author まっちゃん
*/
(function(plugin){
plugin.loadaverage = function (){}
plugin.loadaverage.tabName = ‘LoadAverage’;
plugin.loadaverage.tabTitle = ‘LoadAverage’;
plugin.loadaverage.init = function (){
alert(‘ok’);
}
})(plugin);
[/javascript]
jqueryは$()の実行に要るだけなので、別の手段があるのなら別に無くてもいい。
pluginというクラス(オブジェクト)を定義して、プラグインのJSを読み込み。
プラグインのjsはplguinオブジェクトにどんどんメンバを追加していく。
ひと通り定義が終わったら、for inでメンバを列挙して取り出せたメンバの中にinitメンバがあったら実行。
for inでelementにはメンバ名が入ってるようなので、eval使って
[javascript]
eval(‘plugin.’ + element + ‘.init();’);
[/javascript]
としないとダメっぽい。

レンタルレイアウトに行ってきた

正月休み最終日。
とし君と、レンタルレイアウトに行く約束してたので、行ってきた。
朝カトケンと電車の中で落ち合って横浜経由で品川へ。
途中腹下したもんで中山で降りてトイレ行ってたら、昨日行先表示器を盗まれたH16編成が来てたらしい。(その後速攻で車庫に帰って修理したとか。)
品川でとし君と合流し、そのちょっと前に出発していったG1編成の折り返しを撮ったあと、池袋へ。
池袋で埼京線205系とN’EXなど撮ったあと一旦大崎に行って山手線トウ503編成撮ったあと、昼飯を食べて大宮から川越線経由で箱根ケ崎に行ってn-finecraftさんへ。
ダイヤの都合で予約より30分ほど早着したので、店内で待ってから運転会開始。
だいたい18時に終わって東福生で降りてとし君の泊まるホテルのチェックインを待ってから福生発の電車で拝島->八王子と行って夕飯。
8時半頃に横浜線に乗って帰宅。
明日から仕事だ。面倒くせぇ…

libexif使ってみた

カメラを縦にして撮ると、PCでみた時大抵のビュワーだと写真が横になるので、フォルダごとドラッグアンドドロップしたら中にあるjpgファイル手当たり次第に調べて回転してる写真は正しい向きになるように修正するツールがあると便利だなと思ってちょっと調べてみた。
回転情報はExifに記録されてるようなので、Exifで回転情報を調べて必要ならImageMagickで回せばいいやとなり、Exif操作ライブラリのlibexifを導入。
[cpp]
/**
* main.cpp
* exifのorientation情報取得
* @date 2014/01/02
* @author まっちゃん
*/
#include <libexif/exif-data.h>
#include <iostream>
int main(int argc, char *argv[]){
if(argc < 2){
return 0;
}
//Exif読み込み
ExifData *exifData = exif_data_new_from_file(argv[1]);
if(exifData == nullptr){
return 0;
}
//オリエンテーション情報取得
ExifEntry *entry = exif_content_get_entry(exifData->ifd[EXIF_IFD_0], EXIF_TAG_ORIENTATION);
int orientation = 0;
if(entry != nullptr){
std::cout << exif_get_short(entry->data, exif_data_get_byte_order (entry->parent->parent)) << std::endl;
}
exif_data_unref(exifData);
return 0;
}
[/cpp]
exif_data_new_from_fileに読み込むjpegファイルのパスを渡してExifData構造体のポインタを取得。
exif_content_get_entryでIFD0に入ってるORIENTATIONデータを取得。これが回転情報。
サンプルを見るとexif_entry_get_valueで取得するように見えるけど、これで取ってくると「左上」とか扱いに困るものが帰ってくるので、exif_get_short(entry->data, exif_data_get_byte_order (entry->parent->parent))で回転情報を取得。
最後にexif_data_unrefでexifデータを解放して終了。
で、ここまで調べて書いたところで、ImageMagickでその辺処理できることが判明してちょっと凹む。
libexifはなんか違うときに使おう。

フジサン特急を撮りに行ってきた

フジサン特急の第2編成がパノラマエクスプレスアルプス色に塗装したというので、撮りに行ってきた。
本当は先月の電車祭りで撮ろうとしてたんだけど、風邪でダウンしてたので今日まで延期。
で、朝からホリデー快速富士山3号で大月に行って、ちょうどホームにいた第2編成を撮影。
一旦改札を出て富士急行のフリーパス買って改めてホームで撮影。
車内は普通のフジサン特急のままでモニタの表示もフジサン特急のままだった。
大月からフジサン特急に乗車。都留文科大学前で一旦降りて普通電車に乗り換えて三つ峠へ。
三つ峠でフジサン特急の折り返しを待ちつつ、6000系と1000形を撮影。
フジサン特急を撮ったら三つ峠に戻って普通電車で富士山駅へ。
富士山で昼飯食ったあと、フジサン特急10号の展望席を取って乗車。大月で立川行きに乗って帰宅。
余裕があればラストランのサボ買いに行きたいな…まさか車内販売してないとは…

この土日

土曜日にほとんど気まぐれで青梅鉄道公園に行ってきた。
八王子から中央線、立川で青梅線に乗り換えて青梅へ。
青梅からは青梅鉄道公園まで徒歩。Googleナビ使ったら自動車ルートだったのか軽く遠回りさせられた…
青梅鉄道公園についたらちょうどジオラマ運転会が始まるとのことなので見学、その後展示車両を見て0系で少し休んだあと昭和幻燈館に寄ってホリデー快速で帰宅。
ホリデー快速ではあまりの混雑か外人がハッスルして写真撮ってた。
拝島で連結撮って八高線で八王子経由して帰宅。
今日
11時くらいに家を出て免許センターで免許の更新。
ほぼ全く運転してないのに優良運転者って何かおかしいよなぁ…
免許もIC化されてるんだし、免許刺さないとエンジン掛からないようにして運転回数カウントするようにすればいいんじゃないかなぁ…極端に少なかったら優良運転者になれないとか。
ついでに指紋も記録しといて一致しないとエンジン掛からないとか(他人の免許使用防止)
呼吸検査機設置してやばかったらエンジン掛からないとか(飲酒運転防止)