5月2日から4日まで信州に旅行に行ってきた。
2日は新宿と東京駅で友人と待ち合わせをしてあさまで長野へ。
40分くらい待っててギリギリ座れるレベルの混雑だった。大宮から乗った弟は座れなかったらしい。
長野駅でリシヨウさんとケイシーさんと合流。そのまま駐車場に車を止めて善光寺へ。
善光寺をお参りした後祖母の家によって線香を上げて大佐の家へ。
その日は大佐の家でバーベキューした後映画見て就寝。
3日は白蛇神社の春季例大祭の火渡りとかを見てから佐久平バルーンフェスティバルへ。
飯くったりバイクショー見たりしながら19時まで待機してバルーンイリュージョンで音楽に合わせてバーナーを点火する気球(風が強くて浮上はなし)と花火を見てから銭湯で風呂に入って帰宅。
4日は土産買ったりカラオケ行ったりしてからバスに乗って帰宅。
バスは案の定渋滞に巻き込まれて、定刻から2時間半遅れて到着。
くら寿司で飯食って電車に乗って帰宅。
5日はあまり大きな用もなくふらふらと横須賀へ。
旧駅長室の公開をやってたからそれを見て帰宅。
6日はノーパソの電源を探しに秋葉原に行くも結局見つからなかったためカラオケで歌って帰宅。
一人で行ったのにグループ用の部屋に通された…
で、昨日今日と仕事してまた休み。
この土日
土曜日に花見に、日曜日は鉄道写真撮影に行ってきた
続きを読む この土日
花見行ってきた
日曜日雨が降るというので、靖国神社とヴェルニー公園にお花見に行ってきた。
靖国神社は参道付近はまだだったけど、庭園のほうが綺麗に咲いてた。
遊就館の1階と庭園の桜を見て代々木->恵比寿経由で横須賀へ。
横須賀にはこの前就役したばかりのいずもがいて、結構写真とってる人がいた。
横須賀なう。いずも撮ってる人いっぱいいた。 pic.twitter.com/ssgWVMQ8LJ
— まっちゃん (@mattyan_1117) 2015, 3月 28
肝心の桜はまだあまり咲いてなかった。花見してる集団はいたけど…
そのあとWOOD ISLANDさんでカレー食べていずも撮って帰宅。
来週休み取れたらもう一度花見…したいけどできるかな…
先週、名古屋に行ってきた
先週、はまかいじさんと名古屋に行ってきた。
続きを読む 先週、名古屋に行ってきた
大和神社と梅小路蒸気機関車館に行ってきた
先月の
ああ、なんかひさびさに遠くに行きたくなった…
— まっちゃん (@mattyan_1117) 2015, 2月 23
をつぶやく頃からぼんやり考えてた京都奈良旅行に行ってきた。
続きを読む 大和神社と梅小路蒸気機関車館に行ってきた
Raspberry PIにWebカメラをつなげてみた
RasberryPIにWebカメラをつなげてみた。
続きを読む Raspberry PIにWebカメラをつなげてみた
Raspberry2 bを買ってきた
先々週壊したカメラの修理が終わったので回収に行ってきた。
9時半オープンだと思ってたのが10時半だったので1時間ほど時間を潰してから回収。
その後横須賀のカレー屋に行ったら閉まってたので、ダイエーのフードコートで飯食ってから秋葉原に行ってRaspberry pi2を買ってきた。
最初は秋月電子さんのところに行ってきたけど2が売り切れだったのでマルツ 秋葉原本店さんのところで購入。
家に帰ってからセットアップ開始。以下記録。
続きを読む Raspberry2 bを買ってきた
駅でこけてカメラ壊した…
東十条でカシオペアに被られて、北斗星遅れを撮ったあと駅構内でこけてカメラのバッテリーカバーがもげた…
幸い他の装備にダメージは見当たらず、横須賀で昼飯を食ったあとリコーイメージングスクエア新宿で修理見積もり。
2時間かかるというので秋葉原でぶらぶらしてから再度リコーイメージングスクエア新宿でダメージ状況を聞いた。
もげたバッテリーカバーを交換すれば防塵防滴性能に問題はないのと特にレンズにダメージはないようなので、バッテリーカバーの修理を頼んで帰宅。
バッテリーカバー交換で1万2千円か…修理完了も2月26日になるみたいだし…回収は28日土曜日かな…
VR大和見に行ってきた
この3連休
土曜日
1日家でぐうたら 続きを読む この3連休